瀬田小学校のホームページにようこそ!

開園式

画像1 画像1
いろは坂をくねくねと、景色も楽しみながらバスは進み、ようやく宿舎に到着しました。
2泊3日、お世話になります。 

日光東照宮?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮に参拝しました。
行動班で協力して、10問の「東照宮究極クイズ」を解きながら見学しました。世界遺産となった貴重な文化に触れることができました。 

羽生PA 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
随分、のどかな風景に変わってきました。
バスの中では、バスレク係が考えたリクリエーションで大盛り上がりです。 

出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのお見送りありがとうございました。安全に気を付けて行ってきます。 

日光準備

画像1 画像1
6年生の日光林間学園、事前検診が無事に終わりました。忘れ物のないように、体調を整えて準備をしましょう。 

無題

 

運動会(21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会は赤組が優勝しました。
しかし、勝ち負けよりも子どもたちにとって得たものが多い運動会でした。

運動会(20)

画像1 画像1 画像2 画像2
さすが、高学年となると力強い走りを見せてくれました。

運動会(19)

画像1 画像1 画像2 画像2
競技としては最後になる「高学年リレー」です。

運動会(18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の表現「HERO 2018」です。
短い練習期間でしたが、子どもたちは、何度も練習していくなかで、自らつくりあげていくことを実感していました。

運動会(17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の団体種目「おたすけつな引き」です。
トラックを走りきって、懸命につなを引っ張っていました。

運動会(16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の団体種目「玉入れ」です。
踊って、玉を入れてと、とても微笑ましい種目となりました。

運動会(15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の表現「集団行動」です。
心を一つにして、隊列を作っての行進や旗を利用した表現がされました。

運動会(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年の徒競争には、応援団から気合いの入った応援がされています。

運動会(13)

画像1 画像1 画像2 画像2
「瀬田音頭」「応援合戦」「大玉送り」と続きます。

運動会(12)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の部が始まりました

運動会(11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼休みです。
みんなで輪になって、美味しいお弁当を食べています。
黒板には、担任の思い思いの励ましが描かれていました。

運動会(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の最後の種目「低学年リレー」です。
代表選手が、お昼の時間を利用して、練習をしてきました。

運動会(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6年生の団体種目の騎馬戦です。
団体戦や個人戦である大将戦で、大いに白熱しました。

運動会(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の表現「八木節 瀬田節」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

生活時程表

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年