瀬田小学校のホームページにようこそ!

瀬田スポーツフェスティバル練習 5/14更新

画像1 画像1
5月14日(金)
約2週間後の瀬田スポーツフェスティバルに向けて、練習が始まりました。
5年生は、旗を使った表現運動を行います。旗の振り上げるタイミングなど、学年で揃えることを意識しながら練習に励んでいます。自分たちの演技の動画を見て、「振り付けを完璧に覚えて、友達に教えられるようになりたい。」「周りの友達と息を合わせていきたい。」と話していました。
 以下、5年瀬田スポーツフェスティバル実行委員からのメッセージです。

 瀬田スポーツフェスティバルが約2週間後に迫っている今、5年生も学年一丸となって練習に取り組んでおります。保護者の皆様も、一生懸命練習している子供たちに応援をお願いします。

3年生 たねのかんさつ 5月13日更新

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科では、植物を育てる学習を行っています。

5月11日(火)
この日は、まずはじめに教室でヒマワリとホウセンカのたねを観察しました。
どのような違いがあるのか、色、形、大きさ、模様などに注意して、一生懸命観察していました。

「先生、おおきさがすごく違う!」
「ひまわりは大きい。ラグビーボールみたい。」
「ホウセンカは、ゴマみたいで、小さいね。」
「先生、大きく咲くヒマワリの花も、はじめはこんな小さな種なんだね。」

観察カードに、小さな種を大きく描く子供たちの姿に、種と同様、大きく育っていく楽しみを感じられた一日でした。

4年生 図工 5/12更新

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(水)
4年生は今、図工の授業の「絵の具のぼうけん たのしさ発見!」という単元で絵の具遊びをしています。
ビー玉やストローなど、筆以外の道具を使ってどんな表現ができるか実験中です。

6年生 家庭科 5/11更新

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(火)
6年生が家庭科の調理実習でお茶を入れる活動を行いました。
道具を準備するところから始まり、ガスでやかんに火をつけ、
お湯を沸かし、急須で湯呑にお茶を入れて飲みました。
3種類のお茶を飲み比べて、味の違いを感じていました。

全校朝会 5/10更新

画像1 画像1
5月10日(月)
本日、全校朝会を行いました。
今回は「友達がうれしくなる言葉がけ」とは何かについて考えました。
子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。

第2回 委員会活動 (5月7日更新)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日(木)

この日は、第2回の委員会活動がありました。
日頃から5・6年生は、高学年として、先生たちと一緒に、学校のために働いています。

この日の保健委員会では、学校中の流しを分担し、手洗い用の機械式せっけんをきれいにしていました。一生懸命働く、頼もしい姿が輝いていました。

こどもの日 5/6更新

画像1 画像1
5月5日は端午の節句、こどもの日でした。
もともとは男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いする日でした。
1948年に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みと決められてから、「端午の節句の日」が「こどもの日」になったそうです。

今年も地域の方に寄贈していただいた兜をA昇降口に飾っています。

離任式 4/30更新

画像1 画像1
4月30日(金)
今日はZOOMで離任式を行いました。
お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。
代表児童1名が手紙を読み上げ、渡しました。

「先生から学んだことを生かせるようにしたい。」
「たくさんの思い出を大切にこれからも頑張りたい。」

子供たちはたくさんの思い出を胸に、これからも頑張りたいと話していました。

6年生 図工 4/30更新

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(月)
6年生は図工の授業で「カット ペタッと すてきな形」に取り組んでいます。
色画用紙を切ったり抜いたりして、組み合わせや重ね方を考えながらつくりました。

6年生 算数 4/28更新

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(水)
6年生の算数では、分数と整数のかけ算、わり算の計算の仕方を考えて発表し合いました。ノートに書いた自分の考えを、書画カメラを使って大型テレビに写し、友達に発表しました。答えは1つでも、そこまでに至る過程は、たくさんあるんだということを、子供たちは実感していました。

全校朝会 4/26日更新

画像1 画像1
4月26日(月)
本日、全校朝会を行いました。
今回は、「場に応じた挨拶のしかた」について確かめ、学校主事とおやじの会の紹介を行いました。

5年生 外国語 4/23更新

画像1 画像1
4月23日(金)
5年生の外国語の授業では、名前のつづりや好きなものを尋ねたり答えたりして自己紹介に挑戦しています。
今日の授業では積極的に好きなものを尋ね合っていました。
友達の新たな一面を発見して楽しんでいました。

3年生 社会 4月22日更新

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(水)

3年生・社会科では、「身近な地域や世田谷区の様子」の学習を行っています。
前回は、教室で方位磁針を使い、東西南北を調べました。
今回は、学校の屋上に上がり、屋上から学校の周りの様子を調べます。

「あっ!先生、楽天のビルが見えます。」
「その下には、公園があったはず…!」
「あっちのビルは、用賀の駅だよね。」
「東側には、瀬田中学校が見えるよ。」

口々に、楽しそうに記録していく子供たち。
遠くに富士山も見えた、いい天気の下、東西南北、それぞれの特徴をつかんでいました。

5年生 図工 4/21更新

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日(月)
5年生は図工の授業で屋上に出て、瀬田小から見える風景を描きました。
前回の授業でつくったわりばしペンを使っています。
天気が良いので、春風の心地よさも感じることができました。

4年生 国語 4/20更新

画像1 画像1
4月19日(月)
第4学年の国語では「白いぼうし」という物語文について学習しています。
今日は、「女の子は蝶だったのか」という問いについて話し合いました。
みんな、一生懸命に話し合いに参加していました。

全校朝会 4/19更新

画像1 画像1
4月19日(月)
1年生も参加し、今年度初めて全校集まっての朝会が行われました。
初めての朝会でしたが、1年生は上級生に見習って、しっかり話を聞くことができました。

4月16日(金)

画像1 画像1
5年生の図工の授業が始まりました。
今日は小刀を使って、自分の鉛筆を削ったり芯の形を整えたりしました。
安全に気を付けながら授業に取り組んでいました。

身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(水)
この日は、身体計測がありました。
新しく担任になった先生方の指示のもと、静かに並んで待つ子供たち。

「どのくらい身長、伸びたかな?」
「ぼく、けっこう伸びたよ!」

計測前・計測後、教室では嬉しそうな声がいくつも聞こえました。
一年の成長を感じることのできた、春の一日だったようです。

4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(水)
瀬田小では図工室での授業は4年生から始まります。
今日はのこぎりを使ってたくさんの木を切りました。
みんなすぐに使い方に慣れていました。

1年生 給食

画像1 画像1
4月13日(火)
1年生は、今週から給食が始まりました。
初めての作業がたくさんある中、一生懸命に当番の仕事に励んでいます。
子供たちは、給食の時間をとても楽しみに一日を過ごしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年