瀬田小学校のホームページにようこそ!

1年生 あきのおもちゃあそび 10/25更新

画像1 画像1
1年生 10月25日(火)

1年生は、砧公園で拾った秋のものを使っておもちゃや遊びを考え、各クラスで作ったもので「あきのおもちゃあそび」を開催しました。
友達のおもちゃで遊び、「秋をたくさん使っているね。」「ドングリごま、よく回るね。」と友達のおもちゃのよいところを見つけて伝え合っていました。
今度は、クラスだけでなく一年生全員で遊びたいと意見があがっています。それに向けてどんどんおもちゃを進化させていくことを楽しみにしています。

1年生 あきといっしょに 10/11更新

10月11日(火)
先週、1年生は生活科「あきといっしょに」の単元で砧公園へ秋探しに出掛けました。ドングリや落ち葉、木の実を拾ったり遊んだりして秋に親しみました。
拾った秋の物を使っておもちゃや遊びを作ろうということになり、子どもたちはドングリごまや落ち葉の釣りなど、思い思いのおもちゃを考え、計画を立てています。おもちゃ作りをしていく中で「どうして秋は赤や黄色の葉が多いんだろう」「ドングリをもっと調べたいな」など、秋の物に興味を持っている様子があります。

過ごしやすく、いろんな事に挑戦できる季節、秋。そんな秋の中で、楽しみながら学習に打ち込んでいってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年