5・6年生 運動会係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週の土曜日に運動会があります。
 学校便りにも載せましたが、5・6年生が演技・競技だけでなく、運営側として係活動を行っています。

 審判係は当日の着順が正確に行われるように、実際に走って練習をしています。児童管理係は、はじめの体操のお手本になるようにみっちり練習しました。代表委員会は、当日の開会式や閉会式の司会のリハーサルを行いました。
 その他の係りも真剣に自分の役割や、動きを確認していました。

 運動会当日、表の華やかな舞台はもちろん、裏で働いている5・6年生の動きにも注目してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/30 運動会(八幡小も)
6/1 運動会振替休業日
6/2 委員会
6/3 三味線演奏会
6/4 誕生日給食 プール前検診
6/5 スポーツテスト(低3,4時間目 高5,6時間目)