5年「俳句出前教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「句会を楽しむ」の学習の一環として、現代俳句協会の川辺先生と早瀬先生をお招きして学習しました。
 2時間目に俳句の基本を学び、中休みに俳句の種拾い、3時間目に作句、4時間目に句会を行いました。
 先生方の一人一人のご指導により、言葉がどんどん磨かれ、41人全員が上手に俳句を作ることができました。
 
 5年1組 上位5選です。
 「太陽にスイートピーが芽を向ける」
 「木々の葉は風にゆられて春を待つ」
 「冬の土たくさん命詰まってる」
 「花ふぶきふぶくところに夢のせて」
 「れんげ草新たに日射しをまっている」

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/1 委員会
3/3 保護者会(低)
3/5 6年生を送る会、保護者会(高)
3/6 縦割給食