3年「七輪体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「人々の暮らしのうとりかわり」の学習で、昔に使われていた道具の七輪を使って火をおこしました。

 体験では、学校支援地域本部コーディネーターの方をお招きして使い方を教えていただきました。

 七輪を見て不思議だなと思ったことを、実際に使って見ることで解決することができました。昔人々の暮らしを想像し、ノートにまとめていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/18 避難訓練(予告なし) 美しい日本語週間終
1/19 新春餅つき大会
1/21 クラブ

学校だより

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本