1/22 米米探検隊・脱穀(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年の秋に収穫し、保管していたイネを脱穀しました。「どれくらい取れるのだろう」と始まる前から子どもたちはわくわくしています。
 ゲストティーチャーの樋口様に千歯扱きの使い方や牛乳パックを使った脱穀の仕方を教えていただき、友達と協力しながら活動に取り組みます。「まだ取れるんじゃない。」「ここに残ってるよ!」一つぶでも多く収穫しようと声をかけ合いました。
 収穫したお米をすべて集めた袋を持ち上げ、「思ったより軽いよ」「いや、なかなか重いな」とそれぞれの感想を口にしながらも、どの顔も満足気でした。
 樋口様、今日も貴重な経験をさせていただきましてありがとうございました。
 片付けにも積極的に取り組みました。自分にできることを探し、協力することが自然にでき、見ていて頼もしく思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
2/3 商店会餅つき
2/4 クラブ

学校だより

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本