2/28  3年 浄真寺見学

 3年生は総合「九品仏の町を知ろう」の学習で、浄真寺に見学にいきました。
 浄真寺の副住職でもある、清水礼人さんのお父様から、自然や行事、建物や仏像の意味などを教えていただきました。新しく建て替えられた「閻魔堂」も見せていただき、昔から大切にされている文化財がたくさんあることが分かりました。
 また、境内にある自然も見てきました。東京都の天然記念物のカヤ、イチョウの木やサクラ、モミジの木もありました。区立の鷺草園では、8月にサギソウが咲くことも聞きました。それぞれの植物が美しい時期にまた、行って見てみたいですね。
 丁寧に詳しくお話していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 委員会
3/5 保護者会(高学年)
3/7 保護者会(低学年)
3/8 避難訓練 卒業式会場設営

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本