2/21 3年生 社会科 洗濯体験

 今日の2、3時間目は、洗濯体験をしました。社会科「人々のくらしのうつりかわり」の学習で、1月に行った七輪体験に続き、洗濯板とたらい、石鹸を使って自分の力で体育着を洗いました。
 始めは「簡単そう。」と、言っていた子どもたちも実際にやってみると、汚れを落とすのに何度も洗濯板にこすりつけなければならないことや、脱水するときに何度も何度も絞り、時間と力が必要なことなど、体験を通して学ぶことができました。「今は、洗濯機のボタンを押すだけで、自動でやってくれるから、本当に楽になったな。」という声がたくさん聞こえました。時代とともに便利になってきたのですね。
 今日干した体育着がきれいになっているといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31