2/27 中学年 百人一首大会

 中学年は3・4時間目にクラス対抗の百人一首大会を行いました。各クラス13のグループに分かれて、他学年や他クラスと競いました。3年生も4年生も今日のためにクラスやお家でたくさん練習をしてきました。
 今日は、各グループが3試合行いました。札の並べ方を工夫したり、自分の得意な札の場所を覚えたり自分たちが1枚でも多くとれるように作戦を立てていました。対戦中の「はいっ」という元気な声から、それぞれのグループの気合いを感じました。1試合20分でも集中力を切らさずにどの子どもたちも真剣でした。始めて対戦した相手なので「いつも通りできなかった」と、言っている子どもたちもいましたが、楽しく仲良く行うことができたのでよかったです。
 これからも異学年の中をますます深めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31