5月22日 ヘチマの観察カード(4年生)

ヘチマの種を観察したカードを見ています。大きさを測ったり、手ざわりを確かめたり、いろいろな見方で観察をしていました。
「形と色がスイカの種ににている」
コーヒー豆や黒豆、動物の目ににていると書いている子もいました。
下に観察カードをのせてあります。ちょっと色のちがうところ、特ちょうのある形を見つけた子もいて、細かいところまで観察しているなと感心しました。
もう芽が出たよという子もいました。
来週の課題に、「ヘチマの芽」の観察があります。
どんな芽が出てくるかな?よく見て観察してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

重要なお知らせ

学校からのおしらせ

九品仏小学校100の基本

せたがやスタディTV

3年生の課題

1年生の課題

2年生の課題

6年生の課題

配布プリントカラー版

ロイロノート