きれいになりました

 みなさん、昨日のカモの写真は見ましたか?
カモはかわいい!でも、プールの汚れが気になる、、、という人もいたと思います。
みなさんがプールに入っているときは、塩素を入れたり、新しい水を入れたり、先生たちが道具を使って掃除したりしているのできれいです。でも、水泳の学習が終わると、半年以上プールの水はそのままになっています。普段見ることないプールの姿に驚きましたね。

 今日は、業者の方にプール槽をきれいにしていただきました。専用の機械を使って掃除をするので、細かいところまでピカピカです。
その後、学校薬剤師の高橋さんに安全点検をしていただきました。プール槽内のネジは、劣化やゆるみがないか、壁に亀裂がないかなどを確認していました。劣化が激しいネジは、主事の小林さんに新しいものに変えてもらいました。

今年、きれいになったプールは使えませんが、来年また安全に活動できるように、さらに整備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

重要なお知らせ

学校からのおしらせ

九品仏小学校100の基本

臨時休校中の学年だより

せたがやスタディTV

3年生の課題

1年生の課題

2年生の課題

4年生の課題

6年生の課題

配布プリントカラー版

ロイロノート

ことばの教室教材集