TOP

今年度最後の発育測定が終わりました

画像1 画像1
発育測定の時には毎回、「ほけんのはなし」をします。
今回のお話は…、

『まほうのうがい』(1〜4年生)
うがい人形(写真)を使って、うがいのしくみを学習しました。
天井を見ながら、のどの奥までうがいをします。さらに、うがいをしながら「まほ〜〜〜う」と言うと、あら不思議。のどの奥についたウィルスを外へ出すことができるのです。さあ、皆さんも今日からやってみましょう! 簡単に風邪の予防ができますよ。

『身体の重さは何の重さ?』(5〜6年生)
脳や心臓、肺という身体の中の大事なものの重さを、大人と6年生で比べてみました。大人と比べて6年生の心臓や肺はとても軽い!
皆さんの身体の中の大事なものは、これから、どんどん成長していくのです。だから、体重が増えるのは当たり前。「太った〜!」と気にするのではなく、しっかり栄養をとり、丈夫な身体をつくってくださいね。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/14 成人の日
1/15 校内書き初め展始(-2/1まで) 保護者会(高)
1/17 都学力検査(5年/午前) 保護者会(低)
1/18 社会科見学(3)