6年生

算数科少人数の教室では、6年生の学習を行っています。
これまでに習った単位を整理し、先生がその他にも様々な単位があることを伝えると子どもたちは驚いていました。そして、事前に準備をしていた画像を見ながら子どもたちは単位のイメージを広げていきました。海里という単位を聞いて何か知っていることを質問されると子どもたちは、社会科で学んだ200海里とつなげて学習していきました。そして先生の知識豊富な話から、徐々に単位についての興味を広げていきました。
算数少人数の先生は、常に、今学んでいることがどのように生活と結び付いているのかよく考えさせる授業を行っています。それには、日頃から様々な情報を取り入れ、学問に磨きを掛けている先生自身の努力でもあるからだと思います。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ことばの教室教材集

ことばの教室だより

学習用タブレット端末について

PTAより

給食

新1年生保護者の皆様へ