5年生

5年2組の教室では、国語の授業を行っています。意見文の学習です。
説得力のある理由や根拠になるように、友達読み合って考えを深めました。
グループでの話し合いの時に、話し手が何を言おうとしているのか、よく考えて聞いていました。少し難しい内容があると、「それがどういう意味なのか分からないので、説明してくれるかな。」と素直な気持ちで質問し、それに答える姿がありました。お互いに考えを高めていこうとする素直な心が5年2組の子どもたちには育っています。子どもたちが話しやすい環境は、担任の先生の明るさとスマートな考え方と子どもたちの優しく素直な心が上手く結び合って作り出していると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ことばの教室教材集

ことばの教室だより

学習用タブレット端末について

PTAより

給食

新1年生保護者の皆様へ