TOP

書写の充実を目指して!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 四年生では、“天空という字”の指導に、「筆使い都中心に気をつけて」の目当てを
基に机間巡視などで、指導の充実を図りました。(左画面)

 五年生では、“字形の整え方と中心”をポイントに指導をしました。めあてが明確で
あるので、子ども達も気を付けて練習しました。(真ん中画面)

 六年生−中学年からの書写の指導は、ポイントを明確(学年ごとの指導を)にしてい
るので、六年生になると、字形のバランスを考えて書くようになります。もちろん、指
導する先生(嘱託)の熱心さがあるわけですが・・・。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/24 クラブ発表会
2/27 P役員会
3/2 卒業遠足(6年)