TOP

八幡中 立青式(りっせいしき)参観(2月1日)

八幡中学校では昭和44年から毎年、昔で言う「大人への仲間入り(元服=げんぷく)の式」=「14歳(数え15歳)になる中学2年生のお祝いの式」として、「立青式」を行っています。今年で40回目を迎え、その中で中学2年の生徒8名が「意見発表」を行いました。
今年度は、母校の先輩たちが活躍する場面を見る機会として、八幡小と本校の6年児童も参観させていただくことにしました。本校の6年は、2学期の「キャリア学習」で「将来の夢」について勉強していたこともあり、先輩たちの発表を真剣に聞き入り、将来の自分と重ね合わせていた子どももいたようです。
先輩たちの活躍を見て、大きな希望や夢を見出す、とてもいい機会となりました。八幡中学校の皆様、共催の青少年九品仏地区委員会の皆様、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
行事予定
2/5 委員会 
2/6 臨時時程 
2/7 ×臨時時程×→普通時程に変更
2/8 児童集会 安全指導 
2/9 学校公開週間始 5時間授業 道徳授業公開(5校時) PTA意見交換会(14:40-)
2/10 東京都合唱祭参加(合唱団/午後)
2/11 建国記念の日