3月19日(火) 桜の開花

画像1 画像1
 今日の暖かさ学校の桜もほころび始めました。

3月15日(金) 児童集会

画像1 画像1
 今朝の児童集会は、「全校ばくだんゲーム」です。1〜6年生が校庭のトラックに並び爆弾に仕立てた6つのボールを音楽に合わせて送ります。とても盛り上がりました。

3月12日(火) あさがお・風船かずらの種

画像1 画像1
 6年生の保護者の方があさがお・風船かずらの種を持ってきてくださいました。育てたい子どもが自由に持って帰れるように玄関に置いてあります。

3月11日(月) 1年生食育

画像1 画像1
 今日の5校時、1年生の教室で栄養士が担任と共に食べ物の3つのはたらきを知り、すききらいなく食べることの大切さについて授業をしました。家でも話題にしてください。

3月9日(土) 6年生を送る会

画像1 画像1
 九品仏小学校の子どもたちはみんな兄弟です。日本一仲の良い兄弟です。今日は一番上のお兄さん・お姉さんの6年生に感謝する会をしました。それぞれの学年がお礼の気持ちを工夫して表しました。改めてみんなは6年生が好きなことが分かりました。

3月8日(金)  縦割り班給食

画像1 画像1
 今日は、縦割り班でのお弁当給食です。卒業する6年生を囲んで楽しいひと時でした。5年生が中心となって運営しました。

3月6日(水) 6年生を送る会練習

画像1 画像1
 9日(土)の「6年生を送る会」に向けて、どの学年も練習に余念がありません。また、5年生は会を運営するために準備を進めています。写真は朝の会で練習する4年生です。

3月1日(金) 2年生かけ算九九

画像1 画像1
 2年生は、かけ算九九の総仕上げをしています。今日は地域の方2名が学習支援のボランティアとしておいでになり、九九の暗唱を確かめてくださいました。

2月28日(木) 6年生卒業遠足

画像1 画像1
 6年生は卒業までひと月となりました。今日は八景島シーパラダイスへの卒業遠足です。班別行動で思い思いの場所をめぐりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/5 前日登校6年 式準備

学校だより

学校関係者評価

学校改善計画

学校運営委員会だより