4年美術鑑賞教室

世田谷美術館に行ってきました。普段目にすることのない作品をたくさん鑑賞し、美術作品のよさや美しさをあらためて感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAの表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
本校PTAの昨年度の活動に対して、玉川警察署で森前PTA会長が地域安全運動功労の表彰を受けました。PTAの子どもを守るパトロールなどの地道な活動が評価されました。

救急救命法講習

水泳学習に限らず
命を守る救急救命法講習を
全教員が実施しました。
AEDの使い方も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 3年生

玉川警察の方々がみえて
3年生に安全な自転車の乗り方の講義と
自転車を使った実技講習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての毛筆 3年生

1時間でしたが、だんだん毛筆に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての毛筆 3年生

今日、はじめて3年生が毛筆書写をしました。
みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境学習

玉川清掃事務所の方による環境学習がありました。
ゴミの分別からリサイクルまでをわかりやすく説明していだだきました。
また、体験用ゴミ収集車(カティー)を使って、実際にゴミ収集を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品10

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品9

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品8

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品7

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品6

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品5

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品4

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品3

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品2

世田谷美術館出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年、図工作品1

世田谷美術館出張授業

世田谷美術館出張授業がありました。子どもたちは、自分の予想を超えた、偶然できる面白さを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

めずらしいお客様

画像1 画像1
今日は一日雨で校庭に子どもの姿がない中
2羽のカモが、しばし羽を休めていました。

新しいALTの先生と楽しい活動ができました

今年度からメラニー先生と英語活動をします。
今日が初日でしたが、
みんな楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/21 春分の日
3/24 修了式(3) 前日準備
3/25 卒業式(4・5・6年)
3/26 春季休業日始

学校だより

学校関係者評価

学校改善計画

学校運営委員会だより

お知らせ