9/9 学校公開

学校公開 その5

家庭科のお弁当作り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 学校公開

学校公開 その4

6年生は家庭科の学習でお弁当作りを行いました。
今年の展覧会に展示する家庭科作品とも関連付けた学習で、自分たちで考えたお弁当を班の皆で協力して作りました。どの班もとても美味しそうな素敵なお弁当を作ることができました。ご協力いただきました、保護者の皆様、地域支援コーディネーターの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 学校公開

学校公開 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 学校公開

学校公開 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 学校公開

学校公開 その1
本日より2学期の学校公開期間が始まりました。
初日の今日は土曜授業日ということもあり、約270名の方が参観に来てくださいました。ありがとうございました。
学校公開は、引き続12日火曜日まで行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  あいさつ週間

 今週の月曜日から土曜日まで、朝の8時から正門の前に立ち、代表委員会のお兄さんお姉さんと一緒に大きな声で挨拶をしました。
 2年生にとっては、初めてのあいさつ当番でした。
 夏休みが終わった直後の一週間で、朝起きることが難しかった子もいたかと思いますが、時間に間に合うように準備して、登校してきました。
 雨がポツポツ降る中でも、元気に挨拶することができました。
 あいさつ当番が終わり、教室に戻ってくると、
「ぼくがあいさつすると、ちゃんとかえしてくれてうれしかった!」
「学校の前を通る人にも、あいさつできたよ!」
と嬉しそうに教えてくれました。
 この経験を機に、自分から進んで挨拶ができるようになれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 2年生LアンL読み聞かせ

 今日は2学期初めのLアンL読み聞かせでした。「月へミルクをとりにいったねこ」、「とべバッタ」の読み聞かせ、「王子さまの耳はロバの耳」の朗読でした。
 静かによく聞き、おもしろいところでは声をあげて反応していました。朗読ではお話をイメージしながら、聞くことができました。絵がなくても物語を楽しめ、成長を感じました。
 LアンLの皆様、2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 水泳記録会

水泳記録会その2
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 ミニコンサート

今日は、音楽グループ「エバリー」からクラリネットとアコースティックギターのお二人が九品仏小学校に来てくださいました。
みんなのよく知っているクラシックやポピュラーの名曲を、クラリネットとアコースティックギターによる素敵な演奏で、全学年の子どもたちに聴かせていただきました。
その他にも、楽器の体験をしたり、音楽に合わせて体を動かしたりして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 水泳記録会

 今日は、八幡小学校との合同水泳記録会でした。子どもたちは、この大会を目標に練習を重ねてきました。
 天候にも恵まれ、友達にも応援してもらい、個人エントリーでは練習の成果を出し切ることができました。リレーでは、一人ひとりが自分の力を出し切り、6年間かけて毎年積み重ねてきた九品仏小学校の底力を見せることができました。
 今年は九品仏小学校での開催となり、子どもたちが大会の進行や呼名を行いました。自分の事だけでなく、みんなのために働く姿は大変立派でした。また子ども達にとって、初めての八幡小学校との合同行事は、同じ6年生とふれ合い、良い緊張感の中で泳ぐ貴重な機会となりました。次は連合運動会!また頑張りたい!と早くも新たな目標を見付けている子どもたちです。
画像1 画像1

9/7 ランチルーム給食(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期初のランチルーム給食を行いました。麺を配るのが少し大変そうでしたが、みんなで協力し、配食もスムーズに行っていました。夏休みが明けて少し体が大きくなった感じのする子ども達。いつもとは違う雰囲気でさらに箸が進むようでした。

9/5 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日〜5日にかけて、養護教諭による発育測定(全学年)を実施しました。2学期は、発育測定前に学年ごとに保健指導を行いました。1年生は「うんち」について学習しました。がまんすると体によくないこと、朝の排便習慣が大事だということなど、興味深く話を聞いていました。

9/4 給食開始

今日から二学期の給食が始まりました。
久しぶりの給食は、とても美味しかったとみんな沢山食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しいお友だちを4名も迎え、今日から九品仏小学校の2学期が始まりました。
始業式では、4年生が児童を代表してスピーチをしました。2名の児童が、それぞれ1学期の成長を振り返りつつ、2学期に頑張りたいことを立派にスピーチできていました。その後、夏季水泳の皆勤賞や、合唱団のNHKコンクール入賞の表彰が行われました。
どの児童も約40日の夏休みに充実した時間を過ごす中で、色々な成長があったことと思います。これからその成長がみられるのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/26 春期休業日始

学校関係者評価

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本