10/17 川場移動教室

画像1 画像1
星型のキャンプファイヤー

10/17 川場移動教室26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3部は、再び村の広場に戻り、補助員の鈴木さんが作ってくださった星型のキャンプファイヤーを囲みました。渡邊先生が用意してくださった魔法の粉で青緑色になった美しい炎を眺めながら、開校67周年を迎えた九品仏小学校がこれからもますますよい学校になっていくよう、5年生全員でみんなの学校をみんなで創っていこうと気持を一つにしました。

10/17 川場移動教室25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は九品仏小学校の開校記念日でした。
みんなで、「九品仏音頭」を踊ったり、「ハッピーバースデー 九小〜」を歌ったりして、開校67周年をお祝いしました。

10/17 川場移動教室 24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤー2
第2部は、場所を変えて屋内レクを楽しみました。

10/17 川場移動教室23

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー
2日目の夜は待ちに待ったキャンプファイヤーでした。自分たちが考えた「勇気の火」「友情の火」「責任の火」「協力の火」を点火して、勢いよく燃え上がったキャンプファイヤー。夜空を焦がすその炎の行方を、子どもたちは心静かに見つめていました。

10/17川場移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室2日目の夕食は、こんにゃくやリンゴジュースなど川場ならではのメニューもありました。

10/17 川場移動教室 21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人が捕まえたマスは、焼いてもらい、オヤツにいただきました。

10/17川場移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
マスつかみ
みんなが楽しみにしていたマスつかみ、水の中を素早く泳ぐマスを素手で捕まえるのは、とても難しかったです。

10/17 川場移動教室 19

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の後は山頂を後に、急な道を一歩一歩慎重に下山しました。

10/17 川場移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時30分.遂に雨乞山山頂に着きました。
山頂からの川場村の景色は最高でした。

10/17 川場移動教室 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
りんご園など景色を楽しみながらのハイキングです。徐々に山道が険しくなっていきましたが、みんな頑張って登っています。

10/17 川場移動教室 14

画像1 画像1 画像2 画像2
雨乞山山頂を目指して、予定通り8時30分になかのビレッジを出発しました。

10/17 川場移動教室 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も1日元気に過ごせるよう、朝食を
しっかり食べました。













iPhoneから送信

10/17 川場移動教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室では、食事は子どもたちが配膳をします。食事係が各テーブルの数をチェックをしながら用意をしました。

10/17 川場移動教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場移動教室
2日目の朝は、元気な声で「お早うございます。」の挨拶の声が響いていました。澄み切った朝の中、ラジオ体操を行いました。

10/16 川場移動教室 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊爨
美味しいカレーライスを食べ終わった後は、後片付けです。使った食器や調理器具をしっかり洗ってピカピカに綺麗にしました。後片付けも班のみんなで協力して立派にやり遂げた5年生です。

10/16 川場移動教室 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊爨、カレーライス作り、遂に出来上がりました!
自分達で作ったカレーライスの味は、どの班もとても美味しかったようです。ご飯もカレーもあっという間になくなりました。















iPhoneから送信

10/16 連合運動会にむけて(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は来週に迫った連合運動会に向けて練習を積み重ねています。今日は、さぎそう学舎小中連携授業の一環として、八幡中学校の先生方に指導をしていただきました。
 普段は走れない、直線100mのタイムを取った後は、それぞれの競技に分かれての練習です。少しでも自分の記録を伸ばしたいと真剣に練習に取り組んでいました。
 当日まで残りわずかですが、いただいたアドバイスをもとにさらに練習を重ね、力が発揮できるようにしたいです。
 八幡中学校の先生方、ありがとうございました。

10/16 川場移動教室 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カラーライス作り、お肉も入れて、もう直ぐ出来上がりそうです。

10/15 音楽発表会3

高学年の活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31