ことばの教室 さつまいも堀り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日水曜日にことばの教室でさつまいも堀りが行われました。
天候が心配されましたが掘り終える直前まで、なんとか持ちこたえました。
重いつるを皆で力を合わせて巻きました。つるを巻いていると、トカゲやカマキリ、いも虫などが出てきて、いも掘り以外の発見もありました。
 つるを巻き終わった後、いよいよいも掘りの開始です。多くの方に参加していただいたので、あっという間に掘り終わりました。大きな物や小さな物、細長い物や太い物まで個性豊かなさつまいも達が掘れました。
 掘ったさつまいもは、どんな料理に変身したのでしょうか。
ご参加いただきましてありがとうございました。

4年 英語・多文化体験教室

昨年度から始まった「英語・多文化体験教室」が、今年度は出張型という形で実施されました。
インドやスリランカ、イタリアなど、様々な出身国の先生がいらしてくださり、グループに分かれて、けん玉や世田谷カルタ、トーテムポールゲームを通して英語でやりとりをしたり、おもてなしの仕方を学んだりしました。また、「桃太郎」の英語の読み聞かせでは犬やキジ、猿の鳴き声も日本とは違う表現をすること、インドのサリーという服が一枚の大きな布を巻いてできていることなど、日本とは違う文化に触れることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 3年生 虫取り

 多摩川河川敷まで虫取りに行きました。
 1学期にモンシロチョウを育てて、昆虫の学習をした子ども達は、「他の虫も、モンシロチョウと同じ体のつくりなのか」「いろいろな虫が実際に動いている姿を見てみたい」「虫はどのようにつかまえるのだろう」など、一人一人めあてをもって虫取りに行きました。虫が好きな子も苦手な子も、班の中で役割を見つけながら、協力してチョウやバッタ、コオロギなど様々な種類の虫をつかまえていました。その後、体の形や動きを注意深く観察しました。
 3年生になり、初めての校外学習でしたが、公共マナーや交通ルールを守って活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

学校関係者評価

学校からのおしらせ

九品仏小学校100の基本

せたがやスタディTV

ことばの教室教材集

ことばの教室だより