4年 大山道研究所!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年間、総合の学習で大山道について学んできた四年生。今日は学習のまとめとして郷土史家飯田さんをゲストティチャーとしてお招きしてお話をうかがいました。
江戸時代から現代までの二子玉川の街の変化をくわしく教えていただきました。
飯田さんの「町は、よごれたからと言って、引っこすことができない。次の世代へのおくり物だよ。多摩川の水、歴史ある道、自然豊かな緑を大切にして欲しい」という言葉が心に刻まれました。子供たちからもたくさんの質問があり、あっという間の1時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

26年度学校関係者評価

インフルエンザ対応について

学校運営委員会