学習習得状況確認調査

16日(水)午前中、5・6年生が区内小中学校一斉に行っている、「学習習得状況確認調査」に取り組みました。昨年度まで、5・6年生は算数だけだったのが、今年度から国語、算数、理科、社会の4教科になったので、あわせて午前中いっぱいかけて行うことになりました。子どもたちは真剣に問題に取り組んでいました。結果は後日一人一人に返却されます。学校ではこの結果を分析検討し、今後の指導に生かしていきます。また、多摩川の学び舎の3校で検討会を開き、9年間の見通しをもった指導に生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/16
(水)
学習習得状況調査5年、6年
4/17
(木)
遠足6年
個人面談
4/18
(金)
個人面談
4/19
(土)
火曜時間割
4/21
(月)
個人面談
4/22
(火)
遠足4年 個人面談
全国学力・学習状況調査6年