授業紹介 2年算数

16日(火)、2年生の算数のようすです。直方体を構成する面の形や、展開図につながる面の構成について、活動を通して理解する学習です。持参した箱の面を紙に写し取り、それをはさみで切り取って貼り合わせ、再びもとの箱と同じ形にします。2つのクラスで同じ学習をしていましたが、切り取った形を工夫してうまく組み合わせて箱の形ができあがると、得意げに見せてくれました。理屈を覚えるのではなく、具体的な作業を通して理解することが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

防災・防犯情報提供

年間行事予定