卒業式8

校長式辞では、お祝いの言葉とともに、卒業生への思いを込めて、メッセージを伝えました。一部以下のように紹介します。
(見方によって2通りに見える絵を示して)・・・これから生きていく社会では、様々な国籍や文化、習慣、歴史を背景にもった人々と接する機会が、ますます増えていくでしょう。これをグローバル化と言います。その中では、様々な価値観を受け容れる必要があります。その場合は、自分の思い込みを避け、ちょっと見方を変えてみるだけで、違う物事が見えてきますよという例です。これは、人とつきあっていくときも大切なことですね。これから、たくさんの人と、様々な個性をもった人と出会うでしょう。そのようなときに、一面的な見方をしないで、ちょっと視点を変えてその人のよさに目を向けることを大切にしてください。
(一見正しいようで実はありえない図形を示して)・・・皆さんの回りには、今や、様々な情報が洪水のように流れ込んできます。その中には正しいこともあれば、間違ったことも、そしてあいまいなものも入り交じっています。それを正しく見抜く力をもってほしい・・・という例として見てもらいました。物事をきちんと認識するためには、たくさんの知識を学び、たくさんのことを経験し、そして、よいもの、美しいものにたくさんふれることが大切です。
・・・卒業生が、示した絵をしっかり見て、話を聞いてくれたので、とてもうれしく思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

防災・防犯情報提供

年間行事予定

27年度学校関係者評価