1年生遠足速報14

昼食後、野毛山公園を後にして、予定より少し遅れて1時25分帰途につきました

1年生遠足速報14

昼食後、野毛山公園を後にして、予定より少し遅れて1時25分帰途につきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足速報13

幸い、雨に降られずにすみそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足速報12

近くの公園で、昼食。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足速報11

なかよし広場で、動物との交流が終わり、近くの公園に移動する途中、前は、シロクマがいた飼育スペースを見学しました。動物になった気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足速報10

最初はおっかなびっくりだった子も、だんだん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足速報9

ハツカネズミとモルモット、ニワトリにふれあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足速報8

なかよし広場で、小動物とふれあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足速報7

たくさんの動物を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足速報6

いろいろな動物がいます。興味しんしんです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足速報5

動物園の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足速報4

クラスの記念撮影。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足速報3

動物園の正門の近くで、クラスごとに集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足速報2

バスは第三京浜を通って、9時55分に野毛山動物園に到着しました。公園を通って動物園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足速報1

22日、1年生の遠足です。横浜市の野毛山動物園に出かけます。8時30分に学校を出て、バス3台に分乗して予定より早い8時45分に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学速報11

最後に市場の方に、質問に答えていただき、3時5分バスに乗り、帰途につきました。
画像1 画像1

3年生社会科見学速報10

青果市場では、セリのハンドサインを教えてもらったり、機械を動かすところを見せてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学速報9

花のセリの会場に来ました。クイズに答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学速報8

今日最後の見学場所、世田谷市場に着きました。7階の会議室で説明ビデオを見せてもらったり、市場についての解説をしてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会科見学速報7

次太夫掘公園の広場で、昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAからのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

28年度学校関係者評価