2学期 終業式

2学期の終業式を迎えました。式終了後は、各クラスで先生から通知表を受け取り、2学期の振り返りをしました。また冬休みの過ごし方についても確認しました。

今年も子どもたちが、笑顔と元気と優しさいっぱいに学校生活を送ることができたことを嬉しく思います。来年もどうかご支援ご協力をお願いいたします。
みなさま、よい年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 セイコーわくわく教室

セイコーグループ株式会社さんのご協力により、オリンピアンの福島千里選手を講師にお招きし、3年生が走り方を学習しました。本物の競技用タイマーを使用し、タイム計測も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科見学

6年生は社会科見学で国会議事堂と日本科学未来館に行きました。
国会では、衆議院を見学し、伊藤博文らの銅像などを見ることができました。
国会見学の後は、官庁街を見学しながらお台場にある日本科学未来館に移動し、未来の社会について考えたり、環境や生命についてその仕組みを学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

障がい者サッカー体験

6年1組はロービジョンフットサルの選手、2組と3組はソーシャルフットボールの選手を講師にお招きし、体験を通して学びを深めました。
画像1 画像1

創立80周年記念 学習発表会

「創立80周年記念 学習発表会」が開催されました。
日頃の学習の成果をたくさんの保護者の方に見てもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プラネタリウム見学

画像1 画像1
教育会館1階にあるプラネタリウムへ見学へ行きました。

二子玉川小学校の校庭から見える太陽や月の動き、
世田谷区から観測できる星座について学習しました。
最後に宇宙旅行にも出かけました。

これまでの理科の授業で学習した内容を更に深めることができました。

創立80周年記念式典 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
式典では、6年生が児童代表の言葉を述べ、お祝いとして合奏「エル・クンバンチェロ」を演奏しました。

創立80周年記念式典 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
創立80周年記念式典の日です。
子どもたちは通常通り登校し、放送にて式を行いました。
式典の記念品を嬉しそうに受け取る子どもたちの姿が印象的でした。

創立80周年記念式典 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生〜5年生の子どもたちが下校した後、今度は来賓を迎えての式典です。
児童代表として、6年生が中心となり、来賓をもてなしました。

創立80周年記念式典 2

画像1 画像1 画像2 画像2
児童代表で6年生が、二子玉川小に感謝の気持ちを伝えました。
そして、愛唱歌「門をくぐれば」を全員で歌いました。

創立80周年記念集会

創立80周年記念をお祝いするために、代表委員会主催で記念集会が開催されました。
学校に関するクイズを出し、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズフェスタ

今年は3年ぶりにキッズフェスタが開催されました。
全校一斉での実施ではありませんでしたが、兄弟学年と一緒にお店を開いたり、お客さんとしてお店を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足

10月21日に砧公園と大蔵総合運動場に遠足に行きました。
遠い道のりでしたが、頑張って歩きました。
他のクラスの友達とも交流をし、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
10月の避難訓練は、地震を想定した訓練を実施しました。
地震の揺れを実際に体験するために、
4年生が「起震車」に乗り込みました。

震度7の揺れを経験し、
「急に大きな地震が起こったらと思う怖い。」
「日頃から防災に備えようと思う。」など、
感想をもっていました。

6年生 連合運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が連合運動会に向けて、練習を始めました。
どの種目に参加するかを実際に取り組んで自分で決めました。

4年生 下水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都下水道局の方から、下水道についてのお話を聞きました。
使った水はどこへ行き、処理されるのかについて学びました。
水のろ過や、トイレットペーパーとティッシュを使用した溶け方の実験を行い、楽しく学習することができました。

全校読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二子玉川小学校では月に1回、読み聞かせボランティアさんによる全校読み聞かせを行っています。
「明日は読み聞かせですよ!」と伝えると、子どもたちは「イエーイ!」と大喜びで、読み聞かせを楽しみにしています。ボランティアの方からも「一生懸命聞いてくれるので毎回楽しみに来ています。」と声をかけていただきました。
たくさんの方々に子どもたちの学びを支えていただいています。

4年生 手話教室

画像1 画像1 画像2 画像2
聴覚障がいをお持ちの方と、手話通訳の方を講師にお招きして、お話を聞いたり、手話を体験したりしました。
耳が不自由な方とのコミュニケーションの方法は、「手話」だけでなく、「口を大きく開けて話す」「紙や空中、手に書いて伝える」「ジェスチャー」「指文字」など、多岐にわたることを学びました。

5年 川場移動教室 思い出

画像1 画像1
昨日、キャンプファイヤーの残り火で星を作ってくれました。
準備から補助員さん、カメラマンさんには大変お世話になり、ありがとうございました。
思い出として、子ども達の心に残ったことでしょう。

すべての行程を終えて川場村を予定通りに出発しました。
みんなで元気に帰ります。

5年 川場移動教室 田園プラザへ

画像1 画像1
吊り橋を渡ると目的地である有名な道の駅、田園プラザに到着です。
お昼のお弁当を食べてから帰路につきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健

いじめ防止基本方針

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

欠席等連絡表