4年生 美術観賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷美術館での観賞教室に参加しました。
美術館では、各グループに観賞リーダーの方がついてくださり
作品についての説明を聞いたり
いっしょに想像を広げたりしながら
観賞を楽しむことができました。


雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雪が降り、二子玉川小学校の校庭にも雪が積もりました。
子どもたちは「雪を触りたい」「雪で遊びたい」と気持ちが高まっていました。
校長先生が「雪遊びをしてよい」と許可してくださり、昼休みに全校で雪遊びをしました。雪に触れたり雪だるまを作ったりして校庭に子どもたちの笑顔があふれました。

全校読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
毎月1回「読み聞かせボランティア」の皆様が、朝のつどいの時間に読み聞かせをしてくださっています。1年生から6年生までどの学級も楽しみに静かに聞いています。ボランティアの皆様ありがとうございます。

2月5日(日)二子にこ広場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの健全育成に向けて、PTAや地域の方々が二子玉川小学校の校庭と体育館でスポーツを中心とした遊び場イベント「二子にこ広場」を開催してくださいました。
天気のよい日曜日の午後、たくさんの子どもたちが体を動かし、楽しい時間を過ごしました。
子どもたちのためにお忙しい中企画・準備してくださったPTAや地域の皆様に感謝です。

世田谷区 人権教育公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権教育公開授業として、人権課題「性自認」「性的指向」に関する授業を行いました。
子どもたちから授業の終わりに「人それぞれ好みは違う」「男の子・女の子、関係ない」「”それいいね”と声をかける」などの言葉が出ました。
今後も人権について子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健

いじめ防止基本方針

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

欠席等連絡表