せたがや探求的な学び 授業実践 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のタグラグビーです。
せたがや探求的な学びの実践授業です。
講師に、静岡県教育委員会 教育委員の
小野澤宏時先生をお招きして、
「ターゲットボール」の授業をしていただきました。

和を大切に、輪になって、準備運動をしました。
ボールをもって、すぐにゲームです。
いかにパスをつなげていくかです。
考えて工夫しながらパスをつなげていきます。
途中、チームで作戦会議を開いている場面も見られました。

楽しみながら
自分たちで工夫しながら
ゲームを進めていく

探求的な学びが実践できました。
あと4時間授業があります。
どんなゲームになっていくのか
どんな作戦を立てていくのか、
子ども達も、先生も楽しみです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学年だより

保健関係

給食産地公表

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

PTA

同窓会

祖師谷サポート

遊び場開放

図書室だより