6年 家庭科 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の調理実習です。
炒める学習で「いろどり炒め」をつくりました。
にんじん、玉ねぎ、ピーマン、ハムを使いました。
まず野菜を洗って、同じ大きさにそろうように気を付けながら
慎重に包丁で切りました。にんじんが一番難しそうでした。
 続いて、フライパンに油を入れてにんじんから順に炒めます。
玉ねぎを炒め始めると、おいしそうな匂いが一気に広がりました。
塩こしょうで味つけして完成したら、試食です。
担任の先生も「おいしい」と太鼓判を押す出来栄えでした。
実習で習ったことをご家庭でも披露してもらえたらと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年だより

保健関係

給食産地公表

各種おしらせ

学校関係者評価

PTA

祖師谷サポート

防災関係

遊び場開放

図書室だより