情報提供

近隣の小学校より情報提供がありました。
「昨日18日(日)18時頃、玉川台児童館付近で自転車に乗った女子児童が、後ろからついてきた自転車に乗った不審な男に、追い抜かれる際に体を触られる。」「本日19日(月)16時40分頃、瀬田交差点歩道橋上で、女子児童が不審な男にすれちがいざまに無言で腕をつかまれる」ということがありました。この2件は保護者により警察に届け出てあります。ご家庭でも登下校時及び習い事の往復時等、注意するようご指導ください。不審者を見かけたら110番通報してください。校長:千葉秀一

情報提供 不審者情報

緊急連絡メールでもお知らせしましたが、「玉川の学び舎」瀬田小学校から、不審者情報が届きましたので、お知らせいたします。
本日午後3時半頃、瀬田小学校中学年女子児童が下校途中に不審な男に声をかけられるという事案が発生しました。瀬田4丁目環八沿いのバイク屋付近とのことです。
日が暮れるのが早くなっています。ご家庭でも「いかのおすし:ついていかない・のらない・大きな声を出す・すぐ逃げる・知らせる」等についてお話しいただき、注意喚起をお願いいたします。
校長:千葉

トイレ工事

現在本校では、南校舎トイレと、体育館棟3階とプールのトイレの改修工事を行っています。南校舎はもうすぐ完成(予定より少し遅れています)しますが、体育館棟は今日コンクリート打設工事をしました。夕方、大がかりな建設車両が校庭に入ってきて、作業をしているのを見て、下校途中の子もびっくりです。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全ポスター 展示2

交通安全ポスター、本校児童の作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全ポスター 展示1

9月21日から30日まで交通安全運動を実施しており、子どもたちの安全について保護者の皆様や地域の皆様のご協力をいただいているところです。二子玉川駅前の地下道で、玉川警察署管内の各小学校から応募された、交通安全ポスターが掲示されています。お近くをお通りの際、是非ご覧ください。
画像1 画像1

水泳記録会延期

本日予定しておりました6年生水泳記録会は、水温、気温ともに低く、雨天のため延期します。延期日として10日(木)を設定しておりますが、天候不順の予報が出ておりますので、14日(月)も次の延期日として予定しております。参観を予定している保護者、家族の皆様はご予定ください。校長:千葉

suieikirokukai

本日予定しておりました6年生水泳記録会は、水温、気温ともに低く、雨天のため延期します。延期日として10日(木)を設定しておりますが、天候不順の予報が出ておりますので、14日(月)も次の延期日として予定しております。参観を予定している保護者、家族の皆様はご予定ください。校長:千葉

28日(金)夏季水泳指導最終日 中・高学年の検定

28日(金)、気温、水温ともに低めですが、本日の夏季水泳指導は実施し、中・高学年の検定を行います。検定が早く終わった場合は、所定の下校時刻まで学校図書館ですごすようにします。校長:千葉

27日 夏季水泳指導は検定を実施します

27日(木)、気温、水温ともに若干低いのですが、本日の夏季水泳指導は予定通り実施し、検定を行います。校長:千葉

26日 夏季水泳指導は全学年中止です

21日から後期の夏季水泳指導が始まっていますが、本日26日(水)は、プールの気温、水温ともに低く水泳に適しませんので、全学年中止とします。本日に限り、緊急連絡メールでお知らせしましたが、明日以降は、中止の場合、学校の門に掲示するとともに、このページでお知らせしますのでご確認ください。校長:千葉

日光からお知らせ

30日(木)、日光林間学園に出かけている二子玉川小学校長からのお知らせです。
「日光林間学園速報」のアップを楽しみにしていただいていたみなさんには、大変申し訳ありませんが、本日の分は途中でストップしてしまいました。実は湯滝に到着した頃から天気が急に変わり、雨がふったりやんだりという天気になったため、その対策に追われ、ページの更新を停止しました。
結果的には、戦場ヶ原のハイキングは、小雨の中行い、その後の「さかなと森の観察園」の見学もできました。子どもたちは元気です。宿舎に戻ってからも、多くのスケジュールの進行と機材の不調のため、ページの更新が滞りました。
機材の調整が済みましたので、今日の様子のこの後の分は「日光林間学園ハイライト2日目」としてこれから更新します。遅い時刻のアップになるかと思いますが、ご容赦ください。
明日は、速報を定期的に更新できると思いますので、どうぞお楽しみに。
校長:千葉

15日から学校公開 写真掲示

2回の渡り廊下を中心に、遠足で写真屋さんが撮影した写真が掲示してあります。購入希望の方はこの機会にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

15日から学校公開 落とし物コーナー

15日から17日まで学校公開をしています。正面玄関から受付をしてから校舎に入っていただいております。正面玄関前に「落とし物コーナー」を設置しています。心当たりのある方は、ぜひのぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯情報

18日(月)世田谷防災メールに下記のような内容の「防犯情報」が届きました。世田谷区の事件ではありませんが、注意すべき点など、非常に重要なことですので、掲載しました。各家庭で話題にしていただければ幸いです。校長:千葉

「以下、メールを転載」
NHKが先週報道した内容によると、5月8日(金)午後8時半ごろ、他区において、中学1年の女子生徒が男から声をかけられ、立ち去ろうとしたところ、腕などを引っ張られるという事案が発生しました。
夜道を歩くときは、
○遠回りでも、できる限り明るい道や人通りの多い道を選ぶ
○防犯ブザーを持ち、すぐに使える状態にしておく
○携帯電話や音楽プレイヤーに夢中にならず、周囲の様子や物音に注意する
ようにしましょう。
また、不審な人物に遭遇した場合には、大声を出すか、防犯ブザーを鳴らしながら、人通りのある場所を目指して逃げるようにしましょう。
不審な人物を見かけたら110番通報をお願いします。

台風情報

12日18時現在、台風6号は本州の太平洋岸を北上中です。本日台風に接近に伴う情報、対応に関する文書を作成しましたが、学校側の手違いでほとんどの学級で未配布だということがわかりました。大変申し訳ありませんでした。
台風は明日明け方には関東地方の太平洋側を通り抜け、登校には影響ないと予想されていますが、万が一登校時間帯に関東付近にあるときには、下記の「世田谷区台風ガイドライン」に基づき、本校も対応します。よろしくお願いします。校長:千葉

「台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン」
世田谷区(23区西部)に「暴風警報」(「暴風雪警報」を含む)が発令された場合、各園・学校は、以下の基準にもとづき、安全対策を講じるものとする。
(1)登校(登園)前に発令された場合
1 午前7時までに解除された場合・・・・平常授業とする。
2 午前7時までに解除されない場合・・・臨時休業日とする。

※ガイドラインの一部を掲載しました。詳細は配布文書をご覧ください。

PTAからのお知らせ

二子玉川小学校PTAからのお知らせです。
5月9日に各家庭に配布しました「平成27年度PTA年度始 総会のお知らせ」にあります、出席状または委任状は、5月11日(月)、各学級担任へご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

防災・防犯情報提供

年間行事予定

27年度学校関係者評価