防犯情報

18日(月)世田谷防災メールに下記のような内容の「防犯情報」が届きました。世田谷区の事件ではありませんが、注意すべき点など、非常に重要なことですので、掲載しました。各家庭で話題にしていただければ幸いです。校長:千葉

「以下、メールを転載」
NHKが先週報道した内容によると、5月8日(金)午後8時半ごろ、他区において、中学1年の女子生徒が男から声をかけられ、立ち去ろうとしたところ、腕などを引っ張られるという事案が発生しました。
夜道を歩くときは、
○遠回りでも、できる限り明るい道や人通りの多い道を選ぶ
○防犯ブザーを持ち、すぐに使える状態にしておく
○携帯電話や音楽プレイヤーに夢中にならず、周囲の様子や物音に注意する
ようにしましょう。
また、不審な人物に遭遇した場合には、大声を出すか、防犯ブザーを鳴らしながら、人通りのある場所を目指して逃げるようにしましょう。
不審な人物を見かけたら110番通報をお願いします。

台風情報

12日18時現在、台風6号は本州の太平洋岸を北上中です。本日台風に接近に伴う情報、対応に関する文書を作成しましたが、学校側の手違いでほとんどの学級で未配布だということがわかりました。大変申し訳ありませんでした。
台風は明日明け方には関東地方の太平洋側を通り抜け、登校には影響ないと予想されていますが、万が一登校時間帯に関東付近にあるときには、下記の「世田谷区台風ガイドライン」に基づき、本校も対応します。よろしくお願いします。校長:千葉

「台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン」
世田谷区(23区西部)に「暴風警報」(「暴風雪警報」を含む)が発令された場合、各園・学校は、以下の基準にもとづき、安全対策を講じるものとする。
(1)登校(登園)前に発令された場合
1 午前7時までに解除された場合・・・・平常授業とする。
2 午前7時までに解除されない場合・・・臨時休業日とする。

※ガイドラインの一部を掲載しました。詳細は配布文書をご覧ください。

PTAからのお知らせ

二子玉川小学校PTAからのお知らせです。
5月9日に各家庭に配布しました「平成27年度PTA年度始 総会のお知らせ」にあります、出席状または委任状は、5月11日(月)、各学級担任へご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

防災・防犯情報提供

年間行事予定

27年度学校関係者評価