最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

2年生のみなさんへ

画像1 画像1
 今週も火曜日には、みなさんが元気に登校する姿を見ることができ、うれしかったです。順調に家庭学習ができていてすばらしいです。
 5月も後1週間です。来週は、今まで以上に健康に気を付けて過ごしてください。熱があったり、食欲がなかったりするときには、無理に学校へ来ないようにしましょう。しっかり食べて、ゆっくり寝て、いっぱい運動してくださいね。気づいたときには、うがい、手洗い、顔洗いをしましょう。水分補給も忘れないようにしましょう。
 来週の火曜日には、元気なみなさんの顔を見られることを楽しみにしています。

 来週の持ち物は、
●リフレクションカード
●かんさつ名人になろう ワークシート1まい
●さんすうカラープリント「表とグラフ」
●こくごカラープリント「ふきのとう」
●どうとく「金のおの」プリント

 そのほかにくばっているものは、6月になってからの提出になります。
 気を付けて登校してください。26日も教室で待っています。
 植木鉢を持ち帰っていない人は、早めにおうちの人と一緒に取りに来てください。

子ども用学年便り 5月19日号
家庭学習用時間割(5月18日〜22日)
家庭学習用時間割(5月25日〜29日)
リフレクションカード(5月18日〜)
かんさつ名人になろう ワークシート
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

1ねんせい(5がつ)

6年生(5月)

学習習得確認調査過去問題