最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

緊急 1年4組の児童の引き取りを実施します。 12月7日14時30分

本日、12時頃、桜ケ丘5丁目の郵便局に強盗が入ったとの情報がありました。
男は、30〜50歳、身長175〜180cm、スウェットの上下を着ています。ご注意ください。

1年4組の児童については、保護者の方のお迎えをお願いします。お迎えに来られない場合は、学校にご連絡ください。

なお、一人帰りの学童の児童とBOPの児童は、方面別にまとめて、教職員が付き添って下校します。

緊急 【緊急のお知らせ】 9月21日 引き取りを実施ます。

台風の影響で風雨が強まっているため、下校が心配されるので引き取りで対応します。
1時以降、引き取りを開始しますのでご都合がつく方から各クラス、各担任まで引き取りに来てください。
お迎えがあるまで学校でお預かりしています。

学童の子どもたちは、学童で預かります。

本日9月21日水曜日の下校について

 本日の下校は、全学年4時間、給食終了後下校とします。下校時間は午後1時20分です。1年から3年までは予定どおりですが、4年生以上のクラブ活動は、今日は中止です。午後遅くなるほど風雨が強くなりますので、クラブを中止し、下校を早めることにしました。どうしてもご都合が悪い場合は、学校にご連絡ください。また、今日のスポーツ教室も中止です。

重要 台風接近にともなう授業・登下校について

テレビニュース等で報道されていますように、台風12号が本州の南を北上し関東地方に接近しています。台風接近にともなう授業や登下校については、以下の配布文書のようにいたしますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

配布文書:台風接近にともなう授業・登下校について 9月1日

重要 防災訓練についてのお願い

 9月1日は防災の日です。関東大震災の教訓に学び、年に一回地震などの災害に備えて防災準備を行う日です。
 そこで、本校でも、児童の安全確保のために、引き取り訓練を実施いたします。今年度は、警戒宣言が発令されたという想定で、下記のような方法で訓練を行いますので、よろしくご協力をお願いいたします。
 
 記

1 . 期日 9月1日(木)
2 . 場所各教室
3 . 時程
 8:30〜10:05 始業式・学級指導
 10:05〜10:20 休み時間
 10:25 警戒宣言発令
 10:35〜10:45 児童、教室で待機、校長の話・引き取り方法の説明(放送)

 ※保護者の方は、10:35までには各教室オープンにお集まりください。
 10:45〜11:10 引き取り

詳しくは配布文書「H23防災訓練についてのお願い」をご覧ください。

7月20日の登校状況と下校について

今朝は、心配された台風の影響もほとんどなく、全員無事に登校できました。今日は、終業式で、特別時程4時間です。現時点では通常の下校を予定しています。下校時刻は12時10分です。今後、気象状況の変化で、下校時間等を変更する場合は緊急連絡メールでお知らせします。

プール水の検査結果について

 6月17日(金)に実施されたプール水の測定結果についてお知らせします。今回の測定結果は、ヨウ素、セシウムともに不検出でした。したがって、安全にプールを利用できると考えています。なお、同日に測定した区内の他校も不検出でした。2回目の検査は、6月下旬から7月初旬の予定です。

学校プールの水の測定について

画像1 画像1
 本日、区内小中学校5校において、民間の専門機関により、学校プールの安全性を確認するための水の採取が行われました。測定結果は、来週半ばに区のホームページで公表される予定です。

重要 登下校の門の変更

13日月曜日の朝から、登下校は北門(体育館横)からになります。詳しい経路は「増築ニュース3号」(10日発行)でお知らせしたとおりです。お子さんと実際に歩いて確認していただけると安心です。学校職員とPTA校外委員のみなさんがポイントで誘導しますが、早すぎる登校は危険です。登校時間内(8時から8時15分)に学校に着くようご協力ください。保護者の皆さまや地域の方々の出入りも北門からとなります。登下校の時間帯以外は、北門横の通用門からお入りください。(増築ニュースはホームページの配布文書で閲覧できます。)

重要 5月31日(火)、今日は運動会を行います。

 5月31日(火)、今日は運動会を行います。変更プログラムAで行います。4年エイサー、6年南小騎馬戦が午前の部に移動します。お間違えのないよう、お知らせ2をご確認ください。
 登校は8時10分まで。(係児童は別に指示が出ています。)持ち物はハンカチや汗ふきタオル、水筒、着替え、敷物です。やや肌寒いので必要に応じてトレーナー等を持たせてください。なお、給食がありますので、児童の弁当は必要ありません。

平成23年度 運動会についてのお知らせ2

「運動会についてのお知らせ2」を配布文書にアップしました。

5月29日(日)付で家庭に配布しました「運動会についてのお知らせ2」を配布文書にアップしました。
プログラムの変更等がありますので、必ずご確認ください。

リンク:
平成23年度 運動会についてのお知らせ2

重要 29日(日)の運動会について

今後の天候回復が望めないため、明日29日(日)の運動会は中止にし、火曜日に延期します。
29日(日)は、月曜時程で4時間授業、お弁当・水筒が必要です。登校時刻は通常の8時から8時15分です。下校は13時20分ごろの予定です。
31日(火)の開催の有無については、31日(火)の朝、メールでお知らせします。

重要 「運動会についてのお知らせ」を配布文書にアップしました

5月23日付で配布しました「運動会についてのお知らせ」を配布文書にアップしました。
29日(日)以降の予定について、再度ご確認ください。
平成23年度 運動会についてのお知らせ

運動会の連絡

明日の運動会の実施の有無は、学校緊急メールで行います。朝6時に決定をし、連絡をします。

学級連絡網のテストを行います

5月23日月曜日、午後7時から学級連絡網がうまく流れるかをテストします。詳しくは、先日、配布したプリントをお読みください。ご協力をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

各種おしらせ

給食だより

保健室

増築工事ニュース

学校評価