世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

世田谷パブリックシアターの方がきてくださいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(金)
今週は、1年生のに、世田谷パブリックシアターの方が、各クラスに来ていただき、色や、物語を体で表現して遊びました。いつも仲の良い学級ですが、ますます、友達の輪が広がりました。

はじめのいっポポポポポーズ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の表現運動は「はじめのいっポポポポポーズ」です。何度も練習を繰り返しながら動きを覚えました。かわいらしいダンスがどの子もチャーミングでした!

メロディオン講習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(水)
今日は、音楽の時間に講師の先生をお招きして、メロディオンの使い方を学習しました。初めての学習では、楽器の使い方や、吹き方を教えてもらいました。講師の先生には、始まりに、ミッキーマウスマーチを演奏してもらい楽しい時間になりました。学習の終わりには、「かえるの合唱」をみんなで演奏しました。

あさがおの種をまきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(金)
生活科「さかせたいなわたしのはな」の学習では、朝顔の花を育てます。今週は、クラスごとに種まきをしました。小さな種を大事に土の中へ入れて、土をかぶせてお水をあげました。「どんな花がさくのかな」「何色の花かな。」今から楽しみにしています。

はじめのいっポポポポポーズ練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3・4時間目は、1年生が運動会の表現の練習をしました。先生の動きを見本にしながら、1年生のみんなは元気よく踊っていました。音楽にも合わせて動くことができるようになってきて、どんどん上手になっています。本番が楽しみです。

1年生 消防写生会がありました!

4月28日金曜日

今日は消防写生会がありました。
いつも頑張っている1年生を歓迎しているかのように、良い天気でした。
1年生みんなで校庭に出て、学校にやってきた消防車2台の周りに集まり、大きな画用紙に消防車を描きました。

画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習が始まりました

画像1 画像1
4月27日(木)
初めての運動会練習が、始まりました。ひかり学級の友達と一緒に、「ポポポポポーズ」踊ります。本番では、「お客様にかっこいい姿を見てほしい」はりきって練習していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA