世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

セーフティ教室

画像1 画像1
12日に万引きに関するセーフティ教室がありました。
ビデオを見たりお話を聞いたりして、知識を深めました。

安全マップ

画像1 画像1
秋晴れの中、6日に総合的な学習の時間「安全マップを作ろう」のフィールドワークに行くことができました。グループに分かれて安全な場所や安全ではない場所を楽しく見つけてくることができました。これから学校でまとめていきます。お手伝いしてくださったお家の方々、ありがとうございました。

音楽会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6時間目に、音楽会に向けて学年集会をしました。各クラスごとに歌ったり、ワンチームになるべく円になって全員で歌ったりして、来る音楽会へと心を一つにしました。

スーパー見学

画像1 画像1
スーパーの見学に行きました。いつも行っているサミット烏山店の、商品の並べ方の工夫や、キッチンの様子をお聞きしました。通常見られないバックヤードの様子を、目をキラキラさせて見学していました。

1学期終業式

画像1 画像1
1学期の終業式を迎えました。振り返りを発表したのは3年生。頑張ったことやこれからの抱負を堂々と話し、立派でした。

7/ 6 交通安全教室

画像1 画像1
交通安全教室で、警察官の方に自転車の点検の仕方や交通ルールについて教えていただきました。
ヘルメットの付け方や、危険な道での確認の仕方など、命を守るための行動について真剣に聞いていました。

社会科見学へ行きました。

画像1 画像1
本日、社会科見学へ行ってきました。九品仏浄真寺でお話を伺い、23区唯一の渓谷である等々力渓谷で涼を感じ、砧公園で友達と楽しく遊んで帰りました。お弁当がおいしかったとにこにこしていました。ありがとうございました。

理科の観察

画像1 画像1
理科では、モンシロチョウのたまごの観察をしています。「思っていたよりも小さかった!」「こんなところにある!」と、興味津々で見入っていました。

燦々花笠(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は民舞の「燦々花笠」です。花笠の飾りも自分で作りました。細かい動きも繊細に表現できていてとても上手でした!とても素敵な花笠踊りでした!

府中郷土の森遠足

画像1 画像1
府中郷土の森へ遠足に行きました。
初夏の気持ちの良い気候の中、オリエンテーリングをしたり、おいしいお弁当を食べたり、みんなニコニコと楽しい一日になりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA