世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

オリ・パラデー「走り方教室」 6年生

 7月8日(木)、本日は本校におけるオリンピック・パラリンピックデーでした。バルセロナオリンピックで100mに出場するとともに、4×100mリレーでアンカーを務めた杉本 龍勇選手をお招きし、6年生の子供たちに対して「走り方」を教えてくださいました。
 1校時は6年1組・2組、2校時は6年3・4・5組が学習しました。杉本選手は、現在は有名サッカー選手に、「走り方」を指導しているようです。その方々と同じような練習メニューを子供たちも行い、汗をかきながらも満足気な顔をしていました。
 走るときのこつには、姿勢と目線がとても関係しているそうです。日常の場面で意識すると、走り方も変わってくるとのことでした。
 オリンピックに出場した選手から学べる機会、めったにあることではありません。子供たち一人一人の記憶に残るものとなったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31