世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5年 家庭科 針と糸

5年生男子が、縫い針の小さな穴に糸を通すのに苦労していました。
このときのポーズは、誰でも一緒。
今も昔も、目の前に針を持ち、目を細めて糸を通す。
でも、以前は、運針練習といって、ひたすら布を縫っていたのですが、
今はそれも工夫され興味関心を引くように、”名前プレート”という練習用キットを
使っていました。
縫い方の基礎基本を進めていくと、自分の名前が縫い上がる。偉大な発明です。


画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30