世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

アゲハの幼虫をいただきました。

3年生の理科の学習で、チョウの幼虫の育つ様子や、食べる様子を観察する学習があります。今朝、学校の近くにお住まいの方が、「庭のサンショウにいました。学習に役立ててください。」とアゲハの幼虫をくださいました。何回か脱皮を繰り返し、大きくなっていて、お腹の方から見ると、吸盤のようになったあしで、しっかり葉につかまっています。私もじっくりと観察した後に、早速3年生の教室に届けに行きました。生きた教材を、ありがとうございました。今後さなぎになり、アゲハの誕生する様子も実際に見ることができるとよいですね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30