世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

複合図形の体積の求め方を考えよう  5年算数

算数の時間は問題解決学習・・・今日の立体派、今までに習った公式の使える立方体や直方体ではなく、凸凹した図形です。「どんな形なら体積が出せるのか。知っている公式が使えるのか。」を考えて、公式の使える形に分けたり合わせたりしながらしていきます。
自分と同じ考えの作戦、ちがう友だちのアイデアのよさを実感しながら、「は・・・はやくて」「か・・・かんたんで」「せ・・・正確な」いつでも使える作戦がみつかったでしょうか・・・
みんなでめざそう「算数はかせ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31