世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

小中合同音楽朝会 前半

・小学生と中学生がいっしょに合唱することで、交流を深める。
・歌ったり、聴いたりすることで、合唱の響きを味わう。
この2点を大きなねらいとして、毎年恒例となっている
「小中合同音楽朝会」。
小学生が待っている小学校体育館に、中学3年生が入場して来て、
さあ、始まりです。
はじめは、「心の中でひらめいて」を
小学生、中学生の全員合唱です。
合唱が始まると、小学生にとっては聴きなれない音域のフレーズが
入ってきます。
そこで、中学生の4領域、
女子のアルトとソプラノ、男子のバスとテナーが音域ごとに
紹介されました。
小学生の驚きの表情が印象的でした。
そこから、中学生の混声4部合唱が披露されます。
(ここからは、後半で)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31