世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5年生 道徳 「名前のない手紙」(10/11)

 今日は、5年3組が研究授業を行いました。「特別の教科 道徳」で、主題名は「正義の実現」C「公正、公平、社会主義」、教材は「名前のない手紙」でした。
 いじめを心から望んでいる者など誰もいないのだということを理解し、公正な行いを大切にしようとする心情を育てることをねらいとしました。もしも、吉野さんが転校をしていなかったら、A『手紙を渡し続けた』、B『みんなの前で思いを述べた』どちらでしょうかという先生からの発問に対して、5年3組の子供たちは真剣に考え、活発に意見を交流しました。共通点や相違点に気付きながら、自分の考えを広げ、深めている姿が随所に見られ、しっかりと心が成長していることが分かります。
 その後の研究協議会では、講師の岩木先生よりご講演いただき、先生方も授業について振り返り、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要文書

各種おしらせ

学校だより

学校経営

PTA

1年(文章)