世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

学校公開期間3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開期間も3日目となりました。
土曜日での公開で、昨日までよりたくさんの方に来校していただきました。
コロナ禍ではありましたが、3日間子どもたちの様子を見ていただくことができました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

学校公開期間2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開期間2日目です。
朝は、全校で集会委員会による「ぴよぴよさん集会」を行いました。全校で楽しく過ごすことができました。
1・2年生は、昨日の3・4年生に続いてセーフティ教室をしました。
6年生は、徳富蘆花の出身地である水俣市の小学校とオンライン交流授業を行いました。
2日目も子どもたちのがんばりをたくさん見ていただきました。
明日は、学校公開期間最終日です。

学校公開期間1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より学校公開期間となりました。
学校公開は、子どもたちが学校で学ぶ様子を見ていただく良い機会です。
本日は、セーフティ教室やお話会などの特別な授業の様子も見ていただきました。
子どもたちは、保護者の皆さんに見ていただいていつも以上に張り切っている様子でした。
「明日もたくさんのおうちの人に見てほしい。」などの声も聞かれました。
学校公開期間は、土曜日までの3日間です。

スペシャルコンサート〜音楽でつながろう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(火)2・4校時に、体育館では、1・3年生のスペシャルコンサート〜音楽でつながらろう〜の学習が行われていました。
 ゲストティーチャーとして、サックス奏者として活躍されている 安武 玄晃先生をお招きして、サックスの演奏を聴きました。
 子どもたちは、サックスの音色に合わせて手拍子をして聴きました。子どもたちは、サックスの音の大きさやきれいさに驚いていました。
 体育館の演奏後に、安武先生が1年生の教室を回ってくださり、子どもたちと一緒にお話しをしたりして交流しました。
 貴重な体験をすることができました。

PTA懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日に続き、11月1日にPTA懇談会が行われました。
はじめに学校長の講話を行い、次に保護者の皆様と教員との懇談会を行いました。
PTAの方々が考えてくださったテーマに沿ってグループトークをしました。
普段なかなかできない話をすることができて、とても有意義な時間となりました。

遠足(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「やくそくをまもって、ともだちとたのしくすごそう」をめあてに希望ヶ丘公園まで遠足に行ってきました。
クラスの友達と仲良くお話をしながら歩いたり、オリエンテーリングや自由遊びをしたりしました。秋探しをしてどんぐりも拾いました。
往復1時間以上歩きました。最後まで全員が歩くことができました。
心も身体も成長しています。
保護者の皆様、おいしいお弁当をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA