桜小学校の学校日記へ ようこそ

日本語の学習「筆を使って書いてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いま、2年生の日本語の学習では、筆を使って文字を書こう!
という活動をしています。

はじめは、筆の持ち方などについて学び、線を引いてみよう、と・・・。
興味津々に活動する子どもたちでした。

「墨汁の匂いをかいでごらん。」というと、
「鉛筆の芯!」「ミント!」「草原!」「お茶!」などなど。
子どもたちの想像力は幅広いですね。

好きな文字を何枚か書いて、後片付けまでしっかりと。

「ああ、習字、楽しいなあ!」
「また習字したいなあ!」と嬉しい感想をたくさん聞けました。
3年生の書写の学習が楽しみですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3
(木)
保護者会5.6年
12/4
(金)
保護者会3.4年
12/7
(月)
保護者会1.2年
12/8
(火)
古典芸能鑑賞教室6年