桜小学校の学校日記へ ようこそ

3年生の学習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の「形」の単元で、教室にある“直角”を

見つけ出そうとしている場面です。

教室のかど、画用紙のかど、黒板のかど…

30個近く見つけだす子どももいて、

とても意欲的に活動していました。

音楽の授業(5,6年生)

5年生は、自分でメロディーとリズムをつくり
おはやしの発表会を行いました。

6年生は、12月のボロ市パレードにむけて、
一生懸命練習に取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2

図工室から

学芸会が迫ってきました。各学年、大道具・小道具をがんばってつくってます。劇の背景を描いているのは6年生です。どんな劇になるのでしょう・・・。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13
(金)
学芸会
11/14
(土)
学芸会
11/16
(月)
振替休業日