桜小学校の学校日記へ ようこそ

防災訓練実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炊き出しのアルファ米の五目ご飯と豚汁をいただき、午後は、避難所運営委員会が主催する防災訓練です。
午後のプログラムの最初は、東北大学防災科学国際研究所の先生をお招きして、「災害に備えてリーダーとして知っておきたいこと」と題した講演会を聞きました。
実際に被災地に入られたご経験を踏まえ、災害時の避難所の運営についてお教えいただきました。しかし、先生が一番伝えたかったことは、人の命の重さのような気がしました。
講演会の後は、世田谷消防署の方を講師として招き救急救命法講習会を実施しました。
子ども達も心肺蘇生法を体験しました。

防災を考え、人と人との絆を考え、人の命の重さを考えた1日でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20
(月)
学校協議会