桜小学校の学校日記へ ようこそ

さくら 花の小径

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時にゴミ箱のようにゴミやたばこの吸い殻が入れられていた世田谷通りのフラワーポットをこどもたちと保護者の皆さんとまちの人々で再生させ、桜小赤門前の通りを季節の花咲く「さくら 花の小径」にしようと保護者、地域の皆さんがお力を発揮していただきました。

先週、世田谷通りから移設したフラワーポットを洗浄し、肥料を混ぜた土を入れました。

いよいよ来週月曜日は、2年生の子どもたちが、お花の苗を植えてくれます。
春には、チューリップもたくさん咲いてくれると思います。

皆さんに愛される小径になるようこれからもっともっとこどもたちや保護者、地域の皆さんと工夫をしていく予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3
(月)
文化の日
11/7
(金)
展覧会
11/8
(土)
展覧会