桜小学校の学校日記へ ようこそ

日光林間学園1日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮では、石鳥居の説明を聞きました。耐震のため石を一つにせずに二つの石を重ねたそうです。五重塔の耐震構造もスカイツリーに応用されているほど、江戸時代の建築はうまく考えられていたということです。次の神厩では、三猿(子供の時は、見猿、言わ猿、聞か猿)の有名な彫刻を見ました。ただし、今は修復中でレプリカでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31