桜小学校の学校日記へ ようこそ

平成30年6月25日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年6月25日(月)校長先生のお話

仙蔵山の真ん中あたりにヤマモモの実がなっているのを知っていますか?何人かの児童が校長先生のところに「この実は何ですか」って拾って持ってきてくれました。
ヤマモモの実はジャムなどにしますが、学校では衛生上そのままでは食べられないので絶対に口に近付けてはいけません。真っ赤な実がたわわになっているので、仙蔵山の下から観察してください。
 今日は、上町町会の松本さんに来てもらいました。松本さんは、毎朝のように通学路の道路に立ってくださり、皆さんの安全を見守ってくださっています。
 地域の顔見知りの人には、通学路で会ったときには、しっかりと大きな声であいさつしてくださいね。それでは松本さんからお話をお伺いします。大きな声であいさつをしましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26
(火)
古典芸能鑑賞教室(6)
6/27
(水)
川場移動教室(5)